クーラーマスターは、2020年8月、ハニカムシェルで約60gの軽量を実現したゲーミングマウス「MM711」に限定カラーモデル「MM711 Metallic Blue Edition(MM-711-MBOL1)」を発売。ボディーカラーは、メタリックブルー
CES2020において、超軽量ゲーミングマウス「MM711」の展示用サンプルとして作成されたカラーモデルの中から、もっとも反響の大きかったモデルが限定カラー「MM711 Metallic Blue Edition」として登場。
プロ仕様の機能性に加えて、RGBライトを内蔵したハニカムシェルデザインとウルトラウィーブケーブルによって、製品重量60gを切る超軽量化を実現した革新的なゲーミングマウス「MM711」は、より素早いマウス操作を可能にするほか、長時間プレイの疲労を最小限に抑え、繰り返し動作による手首へのダメージを軽減することができる。
光学センサーはPixArt PMW 3389で、解像度は7段階(400/800/1,200:デフォルト/1,600/3,200/6,400/16,000dpi)に変更ができる。またメインのクリックスイッチは耐久性2,000万回クリックのオムロン製スイッチで、512KBのオンボードメモリと32bitARMコントローラを搭載。
本体サイズは幅62.4mm、奥行き116.5mm、高さ38.3mm、ケーブル長は1.8m。トラックスピードは400ips、リフトオフディスタンスは2mm未満、ポーリングレートは1,000MHz。
| 製品型番 | MM-711-MBOL1 |
| グリップタイプ | Claw, Palm, Fingertip |
| 主材料 | ABS樹脂 |
| マウスフィート素材 | PTFE |
| カラー | メタリックブルー |
| 表面処理 | メタリックフィニッシュ |
| LED | RGB(ホイール部分、ロゴ部分) |
| センサー | PixArt PMW 3389 |
| CPI / DPI | 7段階 (400, 800, 1200 (デフォルト値), 1600, 3200, 6400, 16000) |
| トラックスピード | 400 ips |
| リフトオフディスタンス | < ~2mm |
| ポーリングレート | 1000 MHz |
| アングルスナップ | 非対応 |
| マウスアクセラレーション | 50g |
| プロセッサ | 32 bit ARM Cortex M0+ |
| オンボードメモリ | 512KB |
| メインクリックスイッチ | OMRON (製品寿命:2000万クリック) |
| ボタン数 | 6 |
| ソフトウェア | MasterPlus+対応 |
| ケーブル | 固定式 Ultraweaveケーブル, 1.8m |
| 製品寸法(L X W X H) | 116.5 x 62.4 x 38.3 mm |
| 重量 (ケーブルを除く) | <60g |
| メーカー保証期間 | 2年 |
| EAN code | 4719512102435 |
| UPC code | 884102074745 |
MasterMouse MM711 Metallic Blue Edition MM-711-MBOL1


コメント