文字入力によるトラブル(別の文字が入力されてしまう)

まずは、キーボードの「Nu m Lock」や「Caps Lock」の状態を確認する。キーボードのインジケ一夕が光っていたらオンの状態になっている。オフにすると通常通り入力できるようになる。また、Vistaをインストールしたときに「106日本譜キーボードドライバ」がインストールされる代わりに、別の英語版のキーボードドライバが自動的に認識された場合、日本語を入力できないことがある。入力で「¥」では何も表示されないなら、英語用キーボードの設定になつている。この場合は、「デバイスマネージャ」から「106日本譜キーボードドライバ」を再インストールすれば正常になる。

トラブル解消手順

  1. キーボードで「Num Lock」や「Caps Lock 」がオンになっていないか確認しよう。インジケータが光っていたらオンの状態だ。オフにすると正常に入力できるようになる
  2. 「コントロールパネル」から「システム」を開き、タスク欄にある「デバイスマネージャ」をクリック。「キーボード」の左にある「+」をクリックしてドライバソフトを確認。日本語キーボードなのに「英語キーボード」となっていたらドライバが間違ってインストールされている。
  3. キーボードのドライバ名をダブルクリック。「ドライバ」タブを開き、「ドライバの更新」をクリックする
  4. 「自動的に更新されたドライバソフトウェアを検索します」をクリック。画面の指示に従う。うまくいかないときは「コンピュータを参照して~ 」をクリッ久次に「コンピュータ上のデバイス~ 」をクリックし、「互換性のあるハードウェアを表示」のチェックを外して「日本語PS/2キーボード(106/109)」を選択。あとは画面の指示に従う。警告が表示されても「はい」で構わない

コメント